TopPage>ミネラルウォーターの基礎知識>水の硬度とは

水の硬度とは

ミネラルウォーターを表す言葉に、水の硬度という言葉があります。

このミネラルウォーターは硬いのでちょっと飲みづらいとか、このミネラルウォーターの硬度はあまり高くないので、飲みやすいでしょう。という会話を聞いたことがあるかと思います。
よく聞く水の硬度とは何なのでしょうか?


水の硬度の意味

水の硬度とは、お水に含まれているカルシウムやマグネシウムなどの量をはかり、その量を炭酸カルシウム(CaCO3)の量に換算した数値によって、水の硬さを表したものです。

カルシウムやマグネシウムとはミネラルの一つです。硬度が高いほど、ミネラル成分が多いと思われている方もいらっしゃいますが、完全に間違いではありませんが、水の硬度は、カルシウムやマグネシウムなどの炭酸カルシウム換算量で変わりますので、ミネラル分が多くても、カルシウムやマグネシウムなどの量が少なければ、硬度は高くなりません。


軟水、硬水とは

軟水、硬水とは、水の硬度によって、いくつかに分類して呼び名を付けたものです。

軟水と硬水の分類は、国によって異なりますが、日本では、一般的につぎの水の硬度によって水を分類しています。


 軟水   炭酸カルシウム(CaCO3)の換算量が、100g/ml未満の水
 中硬水   炭酸カルシウム(CaCO3)の換算量が、100~300g/mlの水
 硬水   炭酸カルシウム(CaCO3)の換算量が、301g/ml以上の水

また、WHO(世界保健機関)では軟水、中軟水、硬水、非常な硬水の4つに分類していますね。

ちなみにWHO(世界保健機関)の基準ではアメリカの基準に準じて以下に分類しています。
      軟水          :0 – 60未満
      中程度の軟水(中硬水) :60 – 120未満
      硬水          :120 – 180未満
      非常な硬水       :180以上  


今までの食生活や、自然環境によって、お水の硬さの感じ方も様々なんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

copyright©2011~2023 日田天領水のウォーターサーバー情報Info all rights reserved.

「日田天領水のウォーターサーバー情報Info」の記事や画像等の全てのコンテンツについて無断複写・転載・転用を禁止します。